1. ご当地グルメや但馬牛を楽しめる店が豊富!暮らしやすさで評判の福岡市で肉ざんまい

ご当地グルメや但馬牛を楽しめる店が豊富!暮らしやすさで評判の福岡市で肉ざんまい

  • 福岡県 | 福岡市
  • stellarlight
photo

こちらは食べゴトのイベント企画ページとなっております!食べゴトでは消費者の皆様が食べたことのない・見たことのない・体験したことのないような新しい企画や、 生産者・飲食店の皆様がそれぞれの特色を活かしたイベントを開催できるよう、日々アイデアをご提案しております。食を通じて体験できる「コト」を様々な視点から共有し、 人生を豊かにするイベントを発信していきます!

この食べゴトをSNSで広める

食べゴト開催詳細

但馬牛ルーツの伊万里牛を使ったこだわりのメニュー「極味や 福岡パルコ店」



伊万里焼で有名な佐賀県の黒毛和牛、伊万里牛という名前を聞いたことはありますか?但馬牛の子孫である子牛を育てたもので、佐賀牛とはいわば兄弟。その伊万里牛を使った肉料理が食べられるのが、「極味や 福岡パルコ店」です。

美味しいだけではなくリーズナブルな価格にもこだわり、牛丼なら680円、ハンバーグなら880円から頂けます。ハンバーグは、S、M、Lからサイズを選べ、Lだとなんと210gというボリューム。

他のおすすめは、1,000円台で食べることができるゴールデンプレートと呼ばれるステーキなどの肉料理が乗った鉄板焼き。人気の「極味やゴールデンプレート」は、ハンバーグ、牛すじ、チキン南蛮が乗っているボリュームたっぷりのセット。お手頃価格でお腹いっぱいになれる、うれしい店なのです。

極味や 福岡パルコ店
福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ B1F
092-235-7124
西鉄福岡駅から徒歩1分
http://www.kiwamiya.com/

但馬牛の血統を継ぐ、高品質で有名な佐賀牛を鉄板焼きで「さが風土館 博多季楽」

さかぐちさん(@skgc4546)がシェアした投稿 -



佐賀牛は佐賀県で育てられている、但馬牛の血統を継ぐ黒毛和牛。厳しい基準をクリアして出荷されているので、その品質はお墨付き。その佐賀牛を鉄板焼きやステーキで頂ける店が、「さが風土館 博多季楽」。

この店ではコースの種類が豊富ですが、フィレやロースなどのステーキを単品で頂けるので、食べたい部位がある時はぜひ部位別オーダーで。焼き肉を食べられる階に行けば、佐賀牛リブロースやカルビなども楽しめ、お手頃価格の和牛もあります。

肉の種類は一定の基準を満たしている佐賀牛だけではなく、佐賀産の国産牛もあり、そちらの方が少々リーズナブル。鉄板焼きなのでいかやあわびなどの魚介類も充実していて、楽しいひと時を過ごすことができそうです。

さが風土館 博多季楽
福岡県福岡市中央区西中州6-8 3F
050-5868-6211
福岡市地下鉄空港線 中洲川端駅から徒歩5分
http://kira.saga-ja.jp/hakata/

但馬牛系統の黒毛和牛、宮崎牛を鉄板焼きと焼き肉で「博多みやちく」

@nononmarchがシェアした投稿 -



宮崎牛は但馬牛系統のルーツを持つ黒毛和牛の一つで、全国的に有名なブランド牛です。「博多みやちく」は、宮崎牛を鉄板焼きと焼き肉で頂ける店。宮崎牛は肉質の等級が4以上という、一定の品質が保たれている牛肉なのです。

「博多みやちく」にはコースもあり、「プリフィクスコース」なら宮崎牛にあわびやフォアグラもついてくるので、ちょっと贅沢な気分に。厚切りのシャトーブリアンをメインに海鮮の鉄板焼きがついてくる「極コース」もあり、お祝いディナーなどにいかがでしょうか。

単品で食べられる宮崎牛に加え、宮崎県以外で生まれ宮崎県で育ったみやざき和牛も選べます。高品質な国産牛の牛タンも試してみたいものの一つ。国産牛のハラミやホルモンと共に、焼き肉で頂きましょう。

博多みやちく
福岡県福岡市博多区中洲5丁目2-1 ジェイパーク中洲ビル2F
092-262-2914
市営地下鉄 中洲川端駅から徒歩
http://rest.miyachiku.jp/hak分ata/

但馬牛の血を引く、九州黒毛和牛の最高ランク肉を炭火焼き肉で「吟の牛」

free-gourmetさん(@free_gourmet3)がシェアした投稿 -



九州の黒毛和牛のルーツをたどると、但馬牛の血を引いていることが解ります。「吟の牛」は佐賀、宮崎などの牛の産地から、黒毛和牛の最高ランク肉を仕入れ、炭火での焼き肉で頂ける店。牛肉メインですが、豚肉や鶏肉、海鮮も食べることができます。

黒毛和牛はカルビやロース、タンなどの他に、赤身とサシが絶妙にミックスされたカイノミなどの希少部位もあり、今まで体験したことのない味に出会えるかも。牛肉をあぶってからたれと卵につけて食べる、「ザブトンの炙りすき」もおすすめで、柔らかな食感が楽しめます。

この店では、キムチや焼き肉のたれ、ドレッシングも自家製。こだわりを持つ店ならではの美味しさを確かめに、訪れてみて下さい。

吟の牛
福岡県福岡市中央区高砂2-12-21 イルグラッツィア平尾3 1F
092-532-1129
西鉄平尾駅から徒歩7分
http://ginushi.com/


九州は、但馬牛の血を引く黒毛和牛やブランド牛の一大産地。九州随一の大都会である福岡市なら、選りすぐりの牛肉に出会うことができることでしょう。鉄板焼きやステーキなど、高品質な肉だからこそ活きるメニューを食べて、たっぷり肉の世界に浸ってみては?

食べゴト概要

食べゴト名 ご当地グルメや但馬牛を楽しめる店が豊富!暮らしやすさで評判の福岡市で肉ざんまい
会場名
会場URL
住所
アクセス
この食べゴト
に関するタグ
但馬牛中洲 中洲×但馬牛 中洲× 天神 天神×但馬牛 天神× 福岡市 福岡市×但馬牛 福岡市×
イベント
コード
circle stellarlight

stellarlight

「今日の食事が10年後の自分の体を作る」という言葉を頭に入れ、美味しくかつ健康的な食生活を目指すライター、stellarlightです。飲食は文化や社会問題にも影響を与える点に注目し、幅広い情報をお伝えしたいと思います。

  1. ご当地グルメや但馬牛を楽しめる店が豊富!暮らしやすさで評判の福岡市で肉ざんまい

お店のイベントに参加して
贅沢な食事を楽しもう

  • facebook
  • line

食べゴトが許可なくSNSへ
投稿することはありません

または

メールアドレスで新規登録